エレコ/空調機に関する施工業務/新宿区

☆お客様と更なる信頼関係を築いていくための増員募集です

株式会社エレコは1984年の創業以来、空調工事の専門業者として、依頼しやすく安心で確実な高品質工事を目標に歩んでまいりました。
近年表彰され続けている理由は、質の高さ!信頼関係や「サービスの質」を大切に働ける 当社で、安定的に長く働きたいと考えている方 新たなやりがいを見つけて活躍しませんか?

専門性を持つプロ集団。お客様のあらゆるご要望や困り事に対応する為全員で取り組んでいます。
専門性を持つプロ集団。お客様のあらゆるご要望や困り事に対応する為全員で取り組んでいます。

アピールポイント!

☆本社は自社ビルの創業40年の安定企業
☆当社社員の平均勤続年数は20年以上。定着率90%超。理由は、しっかりとした研修制度のおかげです
☆当社の取引先は、大手不動産会社や不動産管理会社が多く、リフォームや機器の更新工事が多い。


募集要項

職種ダイキン空調機主とする工事施工業務
仕事内容<仕事内容>
あなたにお任せするのは、空調機器(エアコン)の取り付け工事です。施工管理スタッフとともに現場へ訪問し、監理者の指示に従って工事を行ないます。
ダイキンの特工店ということもあり、大手企業からの発注が比較的多いです。主にオフィスビルやマンションなどの取り付け工事を行います。照明器具(LED)の交換工事等の電気工事作業も行います。

<仕事の特徴>
★基本的に1日1件。極端に残業することはありません。
2~3人の工事スタッフとともに、機材を積んだ車で工事現場へと向かいます。あとは工事計画に沿って取り付けを行なっていきます。工事のパターンが決まっている上、専門特化しているからこそのノウハウも蓄積されているため、想定外の残業などは発生にしくい環境です。

★基本的な空調機器の種類は4種類!
1)壁掛形(ルームエアコン)
…一般家庭にあるものと同様、金具で壁に設置するタイプのエアコンです。
2)床置形
…ファンヒーターのように、床に直置きするタイプのエアコンです。床下の配管・配線工事が必要になる場合があります。
3)天井カセット形
…オフィスなどで使われる、天井に埋め込むタイプのエアコンです。配管・配線も天井内に全て収納されています。
4)天井埋込ダクト形
…インテリア重視の店舗やホテルなどで使われています。吸い込み口・吹き出し口がダクトで繋がっており、自由なレイアウトが可能なエアコンです。

空調機器の種類によって、配管・配線の位置が異なりますが、基本的な流れは【配管・配線】【空調機器の設置・埋め込み】【試運転】の3ステップです。配管・配線の交換方法や、フロンガスを回収するために欠かせない「ポンプダウン」といった細かな作業は現場で学んでいきましょう。

【皆様とここは約束します】
界未経験・社会人未経験でも大丈夫。一人前になるまで、マンツーマンで手取り足取り教えていきます。「これってどうやるのかな…」「この場合の対応は…」などなど、ほんの小さな悩みでも何でも相談してOK。会社全体であなたをイチから育てていきます!また、覚えるスピードやこなせる仕事量はひとりひとり違うもの。あなたに合わせた教え方をしていくので安心してくださいね。

【ここだけは覚悟してほしい】
機器の名称や取り付け方など、それぞれの商品によって異なるので、入社後すぐは覚えていただくことが多々あります。また、繁忙期はやはり忙しくなるので残業が続くことも。しかし、辛い時期を乗り越えることができれば、確実に実力がついてきます。新人さんが大変なことは、社長を始め、みんな理解しているので、誰に相談しても大丈夫。できる限りのフォローやお手伝いをしていきます!

仕事の進め方次第では有給取得も勿論可能ですし、
毎年の昇給(年齢給と業績給)もあるので、しっかりと稼げます。
なにより社員の頑張りはきちんと給与で還元したい、
安心して生活を送れるようにしたいという社長の強い想いもあるのです。
雇用形態正社員
研修・試用期間※試用期間3~6ヶ月あります。その間の給与・待遇は変わりません。
給与月給 320,000円 〜 500,000円
給与詳細(年収事例など)月給320,000円以上※固定残業代を含む
(月40時間・6.5万円/超過分は別途支給)
※試用期間有 3~6ヶ月/労働条件変動無

【年収例】
800万円/40歳・月給45万円+賞与・入社6年目
560万円/30歳・月給350,000円+賞与・未経験入社2年目
※経験・能力を考慮のうえ決定します。
※経験者は待遇相談OK。
勤務地東京都新宿区中落合3-5-2
最寄駅椎名町駅
交通アクセス西武池袋線「椎名町駅」から徒歩7分
都営大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩9分
勤務時間9:00~18:00(実働7時間45分)
休日・休暇休日出勤の場合は代休取得
週休2日制/日、隔土、祝日
夏季/年末年始(各7日程度連続取得可)
有給休暇
待遇・福利厚生◆昇給年1回
◆賞与 年2回
◆通勤交通費全額支給
◆各種保険完備
◆各種手当(休日・深夜・リーダー・資格)昇給年1回
◆年2回社長面談有
◆制服貸与
◆資格取得支援
◆退職年金制度(iDeco+)

=社員の頑張りを評価します=
◎春・秋に社長とスタッフで話し合い、半期の目標を決定。目標の達成具合は昇給や賞与にしっかり反映しています。
◎年2回、MVPの表彰があります。業績賞、フットワーク賞、あいさつ賞などの各部門に相応しい社員を、社員投票で選出。得票数に応じて副賞を贈呈しています。
受動喫煙対策あり
応募条件学歴不問<職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒の方、OK!>
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└お客さま先へ伺う際は、社用車を運転する必要があります。

≪求めている人材≫
◆学歴・経験不問<職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒の方、OK!> 
◆要普免 
◆先輩の前職も様々(サービス業さん・家電量販店で働いていた方等)
◆手に職を付けたい、じっくり成長したい方
◆チームワークを重視して働ける方 etc
■じっくり成長できる環境で働きたい方
■みんなで一つのものを作り上げることが好きな方
■アットホームな会社で働きたい方
※アットホーム」という月並みな言葉ではありますが、
 正真正銘その言葉が当てはまる会社です。
■メーカー勤務経験がある方
■サービス業経験者
<以下の資格をお持ちの方、取得したい方必見>
・管工事施工管理技士
・電気工事施工管理技士
・消防設備士
・電気工事士
・冷凍空気調和機器施工技能士 等

★資格取得手当、支援制度もご用意しています
応募方法「かんたん応募」をクリックして必要事項をご記入の上、応募登録を完了頂くか、
お電話にて応募して下さい。

【選考プロセス】
●できるだけたくさんの方にお会いさせて頂きたいと考えております。
●お互いにしっかりと相互理解できる形で面談をさせて頂きます。

入社後のながれ

★入社直後から先輩スタッフの工事に同行して、OJT方式で仕事を学びます。
細かな作業内容や、工具・機材の使い方などは、現場で先輩が直接レクチャー。先輩のサポートなしでできる作業を増やしていき、約1年後には一通りの作業ができるようになります。

★将来的なキャリアステップ
工事のプロとして10年以上工事スタッフを続ける方もいれば、現場の知識を活かして施工管理にキャリアチェンジする方もいます。本人の希望を考慮するので、お気軽にご相談ください。
面接地東京都新宿区中落合3-5-2
受付担当者採用担当
本社は自社ビルの創業40年の安定企業
本社は自社ビルの創業40年の安定企業
社員教育に重点を置き知識や技能はもちろん、マナーやコンプライアンス教育に重点を置いて毎週ミーティングを行っています。
社員教育に重点を置き知識や技能はもちろん、マナーやコンプライアンス教育に重点を置いて毎週ミーティングを行っています。

企業PR

・全員が何らかの専門性を持っています。(ひとりひとりに質の高いサービス提供を心がけ、 優れた商品と当社が培ってきた高い 施工品質と技術力があります)
・最初にご担当させていただいた社員が工事手配からお引き渡しまで責任を持って対応しています。
・専門性を持つプロ集団ですから、お客様のあらゆるご要望や困り事に対応する為全員で取り組んでいます。
・社員教育に重点を置き知識や技能はもちろん、マナーやコンプライアンス教育に重点を置いて毎週ミーティングを行っています。
・ダイキン(PROSHOP)や大手不動産会社からの個人宅や職場のエアコン更新の紹介案件も多数頂いております。
・弊社はエアコンの工事会社なので、家電量販店では取り扱わない商品であったり、施工が出来ない案件など弊社なら出来ることが多いのが強みです。

先輩社員から応募者様へメッセージ
HK 入社 49ヶ月 前職:結婚式場の営業】
私は、ご家庭や職場などのエアコン入替をメインに担当しています。
ご紹介頂いたお客様へ訪問(現地調査)・お見積り・施工段取り・施工管理など、最初から最後までお客様を一貫して対応しています。

(仕事のやりがい、大変な事)
  仕事のやりがいは、お客様から感謝のお言葉です。暑くて困ってらっしゃる方からは当然かもしれませんが、
  感謝やお褒めのお言葉を頂いたりするとすごくうれしいです。
  自分が思い描いた通りにことが進むとなおさらです。大変な事は、夏は繁忙期でとても忙しくなるので、体調管理が大変ですね。
(休みは何をしていますか?)
  基本寝ていることが多いです。たまにゴルフでリフレッシュしています。
(職場の雰囲気を教えてください。)
  よくある「和気あいあいとした雰囲気」の職場とは違うように思います。(だからと言ってギスギスしているわけではありません。)
  言うべきことはしっかり言う(伝える)、困った時は手を差し伸べてくれることが、日々行われています。
  お客様あってのお仕事なので当然ですが、準備・段取りに抜けがないように普段から活発にやり取りが行われているように思います。
(エレコに応募される方へメッセージ)
  この会社に入るまでは、エアコンのことを意識したことが全くありませんでした。
  エアコンなんて、家電量販店で店員さんのおすすめ聞いて適当に決める、みたいな(^^♪
  ただ、この業界に足を踏み入れてみたら、ものすごく奥が深いことに驚きました。
  お家のエアコン一つ取っても、機種や能力、設置場所や施工方法、お客様へのご提案など、本当に様々です。
  それが知識・経験として積み重なって、お客様の信頼に変わっていくことで、自分のやりがいになったと思います。
  自分のように知識・経験がなくとも、知識・経験豊かな諸先輩方や職人さんが何でも教えてくれます。
  ちなみにこの会社は、そうして積み上げた成果に対し、しっかりと評価をしてくれます。
  未知のエアコン業界に一度足を踏み入れてみませんか。

企業情報

社名株式会社エレコ
本社東京都新宿区中落合3-5-2
設立1984年5月
資本金1000万円