エレコ/営業職/新宿区
☆お客様と更なる信頼関係を築いていくための増員募集です
株式会社エレコは1984年の創業以来、空調工事の専門業者として、依頼しやすく安心で確実な高品質工事を目標に歩んでまいりました。
近年表彰され続けている理由は、質の高さ!信頼関係や「サービスの質」を大切に働ける 当社で、安定的に長く働きたいと考えている方 新たなやりがいを見つけて活躍しませんか?
専門性を持つプロ集団。お客様のあらゆるご要望や困り事に対応する為全員で取り組んでいます。
アピールポイント!
☆本社は自社ビルの創業40年の安定企業
☆当社社員の平均勤続年数は20年以上。定着率90%超。理由は、しっかりとした研修制度のおかげです
☆当社の取引先は、大手不動産会社や不動産管理会社が多く、リフォームや機器の更新工事が多い。
募集要項
職種 | 空調機に関する営業職 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 あなたには法人を対象とした「営業」をお任せします。 基本的にはご連絡頂いた方に対してヒアリングやご提案、発注業務が中心。 新規TELや飛び込み等は一切ありません。 【具体的には】 <営業の流れを3STEPでご紹介> [1]お困りごとをうかがいます … およそ8割が大手ハウジング会社の営業さんやプランナーの方ですが、 建築工事会社、ビル管理会社やハウスメーカー、個人のお客様からもご相談をいただきます。 「エアコンの効きが悪くなった」「ちょっと年数が経って修理が出来なくなったので新しくしたい」 等の連絡を頂き、お客様のもとへ伺います。 [2]ピッタリなプランをご提案します … お客様の「こうしたい!」という要望や「ここに困ってる」をしっかり伺い どんな工事が必要かを判断し、プランを作成します。 ※悩んだ時は先輩に相談したりもします。 [3]お客様より発注をいただきます … 「じゃあそのプランで頼むよ!」と、ご発注いただけたら大まかな予算組を行います。 そして工事施工担当や進行管理担当に内容を引き継ぎます。 途中経過も確認しながら、工事完了まで1ストップで担当します。 工事完了後、お客様に完了の報告をします。 とは言え、最初から的確な見積りプランを作ることはほとんどできません。 それよりもまずは、お客様の要望を聞き(感じ)取ること。 レスポンスがいいこと。アフターフォローを大切にする。 この3つを忘れずにお客様に向かえれば 技術や知識はしっかりついてきますので安心して下さい 具体的なお客様は大企業様や高級マンションを扱う不動産会社様 大使館様・学校がほとんど。 機能性に優れた最新の物やデザイン性に特化した物まで お客様の要望に合った商品が多いため満足度も高く 営業職が未経験の方でも自信を持って提案する事ができます。 ワンストップサービスでお客様と長くお付き合いできるのも特徴。 受注して終わりではなくアフターサービスまで行うことで 信頼関係を築く事ができ、他の物件や紹介を頂けることもあります。 また、当社社員の平均勤続年数は20年以上。定着率90%超。 理由として「研修制度」が整っているため。 その人のスキルによっても違いますが 一人立ちできるまで先輩社員がマンツーマンで 現場同行や社内業務を丁寧に教えます。 研修終了後も現場へは技術職の社員が同行します。 専門的な知識は徐々に覚えていきましょう 。 世界的に見ても認知度やシェア率が高い 高品質な商品を取扱う当社 。 安定的に長く働きたいと考えている方 新たなやりがいを見つけて活躍しませんか? |
雇用形態 | 正社員 |
研修・試用期間 | 試用期間有 3~6ヶ月/労働条件変動無 |
給与 | 月給 320,000円 〜 500,000円 |
給与詳細(年収事例など) | 月給320,000円~500,000円※固定残業代を含む (月40時間・6.5万円/超過分は別途支給) ※試用期間有 3~6ヶ月/労働条件変動無 【年収例】 800万円/40歳・月給45万円+賞与・入社6年目 560万円/30歳・月給350,000円+賞与・未経験入社2年目 ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 ※経験者は待遇相談OK。 |
勤務地 | 東京都新宿区中落合3-5-2 |
最寄駅 | 椎名町駅 |
交通アクセス | 西武池袋線「椎名町駅」から徒歩7分 都営大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩9分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働7時間45分) |
休日・休暇 | 休日出勤の場合は代休取得 週休2日制/日、隔土、祝日 夏季/年末年始(各7日程度連続取得可) 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与 年2回 ◆通勤交通費全額支給 ◆各種保険完備 ◆各種手当(休日・深夜・リーダー・資格)昇給年1回 ◆年2回社長面談有 ◆制服貸与 ◆資格取得支援 ◆退職年金制度(iDeco+) =社員の頑張りを評価します= ◎春・秋に社長とスタッフで話し合い、半期の目標を決定。目標の達成具合は昇給や賞与にしっかり反映しています。 ◎年2回、MVPの表彰があります。業績賞、フットワーク賞、あいさつ賞などの各部門に相応しい社員を、社員投票で選出。得票数に応じて副賞を贈呈しています。 |
受動喫煙対策 | あり |
応募条件 | ≪求めている人材≫ ◆学歴・経験不問<職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒の方、OK!> ◆要普免 ◆先輩の前職も様々(サービス業さん・家電量販店で働いていた方等) 【具体的には】 ■じっくり成長できる環境で働きたい方 ■みんなで一つのものを作り上げることが好きな方 ■アットホームな会社で働きたい方 ※アットホーム」という月並みな言葉ではありますが、 正真正銘その言葉が当てはまる会社です。 ■メーカー勤務経験がある方 ■サービス業経験者 <以下の資格をお持ちの方、取得したい方必見> ・管工事施工管理技士 ・電気工事施工管理技士 ・消防設備士 ・電気工事士 ・冷凍空気調和機器施工技能士 等 ★資格取得手当、支援制度もご用意しています |
応募方法 | 最後までお読み頂き、ありがとうございます。エントリーご希望の方は、 下記【応募する】ボタンより必要事項をご記入の上ご応募下さい。 内容を確認させていただき、追ってこちらよりご連絡差し上げます。 |
受付担当者 | 採用担当 |
本社は自社ビルの創業40年の安定企業
社員教育に重点を置き知識や技能はもちろん、マナーやコンプライアンス教育に重点を置いて毎週ミーティングを行っています。
企業PR
・全員が何らかの専門性を持っています。(ひとりひとりに質の高いサービス提供を心がけ、 優れた商品と当社が培ってきた高い 施工品質と技術力があります)
・最初にご担当させていただいた社員が工事手配からお引き渡しまで責任を持って対応しています。
・専門性を持つプロ集団ですから、お客様のあらゆるご要望や困り事に対応する為全員で取り組んでいます。
・社員教育に重点を置き知識や技能はもちろん、マナーやコンプライアンス教育に重点を置いて毎週ミーティングを行っています。
・ダイキン(PROSHOP)や大手不動産会社からの個人宅や職場のエアコン更新の紹介案件も多数頂いております。
・弊社はエアコンの工事会社なので、家電量販店では取り扱わない商品であったり、施工が出来ない案件など弊社なら出来ることが多いのが強みです。
■先輩社員から応募者様へメッセージ
【H・K 入社 4年9ヶ月 前職:結婚式場の営業】
私は、ご家庭や職場などのエアコン入替をメインに担当しています。
ご紹介頂いたお客様へ訪問(現地調査)・お見積り・施工段取り・施工管理など、最初から最後までお客様を一貫して対応しています。
(仕事のやりがい、大変な事)
仕事のやりがいは、お客様から感謝のお言葉です。暑くて困ってらっしゃる方からは当然かもしれませんが、
感謝やお褒めのお言葉を頂いたりするとすごくうれしいです。
自分が思い描いた通りにことが進むとなおさらです。大変な事は、夏は繁忙期でとても忙しくなるので、体調管理が大変ですね。
(休みは何をしていますか?)
基本寝ていることが多いです。たまにゴルフでリフレッシュしています。
(職場の雰囲気を教えてください。)
よくある「和気あいあいとした雰囲気」の職場とは違うように思います。(だからと言ってギスギスしているわけではありません。)
言うべきことはしっかり言う(伝える)、困った時は手を差し伸べてくれることが、日々行われています。
お客様あってのお仕事なので当然ですが、準備・段取りに抜けがないように普段から活発にやり取りが行われているように思います。
(エレコに応募される方へメッセージ)
この会社に入るまでは、エアコンのことを意識したことが全くありませんでした。
エアコンなんて、家電量販店で店員さんのおすすめ聞いて適当に決める、みたいな(^^♪
ただ、この業界に足を踏み入れてみたら、ものすごく奥が深いことに驚きました。
お家のエアコン一つ取っても、機種や能力、設置場所や施工方法、お客様へのご提案など、本当に様々です。
それが知識・経験として積み重なって、お客様の信頼に変わっていくことで、自分のやりがいになったと思います。
自分のように知識・経験がなくとも、知識・経験豊かな諸先輩方や職人さんが何でも教えてくれます。
ちなみにこの会社は、そうして積み上げた成果に対し、しっかりと評価をしてくれます。
未知のエアコン業界に一度足を踏み入れてみませんか。
企業情報
社名 | 株式会社エレコ |
---|---|
本社 | 東京都新宿区中落合3-5-2 |
設立 | 1984年5月 |
資本金 | 1000万円 |